新着情報の記録

英検対策・模擬テスト実施しています。

昨年の5月から週1回で通い始め、ちょうど一年が過ぎました。現在小学2年生になった2人は先日英検5級模擬テスト(本番に近い形式)を受験し、合格点を越える点数を取ることで合格証を受賞しました。おめでとうございます!

 小学生クラスでは、主に英会話や発音アクティビティとプリント学習により4技能習得のための少人数レッスンを実施しています。また各個人の関心度や習熟度に合わせて英検の学習を進め、標準的な英語力を養っています。各レッスンで紹介される文法にトーク練習してなじみ、プリントにより読み書きして覚えます。英検筆記テストにおいて、英文の並び替え問題は難題ですが、生徒たちは英検5級例文カード(全140文)に取り組み、文の構造を無理なく学んでいます。

ハロウィン英語パーティ2019

●参加者数:59名

●実施回数:9回 10月27日~31日

 

●実施内容:チラシ参照

2019年8月高野山英語キャンプ及び英会話デイツアー 実施報告

 一泊二日英語キャンプ

★実施回数:3回

★参加者:13名(小1~小5)

★活動内容:外国人観光客と英会話実践、宿坊での宿泊(精進料理・朝のおつと

      め・そうじ・体操・外国人宿泊客との英語交流・宿坊内の英語案内ゲ

      ーム)

★外国人数:30組(一人当たり2日間で会話した人数の平均)

 

 英会話デイツアー(10時~15時)

★実施回数:2回

★参加者:6名(小1~小6) 

★活動内容:外国人観光客と英会話実践

★外国人数:20組(一人当たり会話した人数の平均)

 ★参加者の主な感想

「外国人はこわそうだったけど、話してみるとみんなやさしかった。」

「(外国人に)うまく伝わったときはうれしかった。」

「はつおんや口のかたちがむずかしかった。」

「じぶんからききにいくことがおおかったので、ためになったと思う。」

「もっと英語がしゃべれるようになりたいと思った。」

「(宿坊で)うめぼしとごまどうふをたべることができた。」

「一番お寺にとまったことが楽しかった。オランダの女の子と友だちになった。ごはんがおいしかった。へやがきれいだった。犬がかわいかった。」

「来年はしつもんをふやしてもっとはなしたい。」

 

所感

 参加者達は、高野山にて日本文化と西洋文化を体験しました。外国人に自ら話しかけることは勇気がいる行動ですが、時に戸惑いながら徐々に慣れ、片言の英語であっても通じ合うことの喜びを感じました。会話の最後に手作りの折り紙をプレゼントし、ひと時の英会話に付き合っていただいたことへの感謝を伝えました。外国人観光客にとって、日本滞在中日本人と話すことがあまりないとしたらそれは寂しいことかもしれません。今回出会った外国人達がこの交流を喜ばれたのであれば、日本の印象をよりよくもっていただける機会になったことと願いたいです。

 

 一つのマナーとして注意していることは、「Do you speak English?」と尋ねることです。外国人だからと言って英語が話せるとは限りませんので、参加者は常にこの点を意識しました。会話文の内容が易しく、英語圏出身者でなくても大抵の場合英語対応してくださりました。感想文にもあるように、外国人の外見(体格や髭など)に怖い印象を抱いていた参加者もいましたが、常に快く、優しく接してくれた外国人とふれあい、さらにふれあいを重ね、外国人全般に対してポジティブな印象へと転換されていくプロセスがありました。また徐々に英会話例文を暗記し、ツアーの最後は何も見ず自然体でコミュニケーションできる参加者もいました。外国人でなくても知らない人に声をかけることは勇気がいる行動でしょうが、こういった自発的行動を今後も実践していけるのであればそれぞれの私生活においてもよき影響をもたらしていけることを信じています。

 

 今回宿泊したお寺において、宿坊スタッフのご理解の元、日本の文化や歴史を体験できる機会をいただきました。夜は精進料理をいただき、簡素で精錬された和室で宿泊しました。翌朝は体操、掃除、またおつとめに参加してご住職にお経を唱えていただき仏教世界に浸ることで、日本の宗教的精神力を高揚できたことと思います。そのことで心身を育み、環境圏(暑さ、疲れ、迷い)を越えて積極的に善なる交流を求める強い姿勢を貫くことができたことを感じます。真言密教の聖地高野山だからこそその意志が形に現われやすかったのかもしれません。参加者の中には7歳の子達がおり、暑い中一日中歩き続けること自体が大きな挑戦だったかもしれません。しかしよく頑張りました。おもてなし文化は相手を想いやり喜ばせたいという心情であり、それが活動の根底にあれば、今後も持続的に活動していけると思います。

 

 世界に通じる国際人は、自国の誇りや自信を持ちつつ相手と意見を表現し合える豊かなコミュニケーション力を備えています。また、創造性のある発想で環境を創り変えていくと同時に自分という人間を常に自己改革していけるような人だと感じます。将来それぞれに夢を持ち、あるいはこれから夢を見つけ実現していく参加者達にとって、今回の英語キャンプ及び英会話デイツアーが有益な経験となったのであればとてもうれしく思います。

 

 最後に、活動の主旨をご理解していただき、キャンプ及びデイツアーの成功のため様々なかたちでご支援をいただけた保護者の皆様と宿坊スタッフの皆様に心より感謝いたします。ありがとうございました。

 

8月29日

 

 

大山 守


英会話授業風景 小学生

英語イベントしました。2019年4月21日  於:かつらぎ町子育て応援施設(中飯降)

”かつらぎ町Snow Mom Festa”

子ども対象の楽しい英会話アクティビティを実施

●Phonics Song A to Z

●ABCマットアクティビティ

●Phonics Song BINGOゲーム

主催者の皆さま、ご参加していただいた皆さまありがとうございました!

JENESYSプログラム『21世紀東アジア青少年大交流計画』を通じて来日した南太平洋諸国の将来有望な大学生の内、我が家に2人(キリバス人とミクロネシア人)がホームステイ。私はキリバス共和国に約1年滞在したことがあり、久々にキリバス語で会話ができ、懐かしい島の話ができました。ミクロネシア人の学生は曽祖父が日本人。大学で学んでいる日本語で積極的に交流をしてくれました。小学校校舎とスーパーへの視察、英会話クラスの幼児との交流、回転寿司、人生初の雪など多彩な日本を体験して頂けたことと思います。

●11月多言語サロン 雄大な自然と多彩な文化の国~カナダ     11月29日

今回のテーマ国も英語圏。英語ONLYのプログラムでした。県内では中々英語だけのイベントに参加することができない、というご意見に応える形で実施しました。カナダ人に会ってたくさんの英語を聞くことができてうれしかった、等うれしいご感想を頂きました。

●9月の多言語サロン ニュージーランドを体験しよう 9月13日

NZに行ったような一時を過ごして頂けたのではないでしょうか。今回スピーカーの通訳をしつつ、英語のみで司会進行をさせて頂きました。50名の参加者の皆さまからたくさんのありがたい感想を頂きました。

●8月のインターナショナルカフェ オーストラリア 8月23日開催

今回、北京で開催される世界陸上に参加するオーストラリアの選手達も特別ゲストとして参加して頂きました。参加者は70名ほどでした。選手達との交流会、I still call Australia homeの合唱、オーストラリアの〇×クイズなどでオーストラリアを満喫して頂けたと思います。前半は和歌山県民の移民展で和歌山大学より東悦子教授に説明をして頂きました。全国で6番目に外国への移民数が多い和歌山県民の歴史についてです。

●テレビ和歌山5チャンDO 生出演 8月21日

オーストラリアの陸上選手の通訳をさせて頂きました。やり投げのKim Mickle選手とチームマネージャーのTessaさんです。和歌山滞在中の様子や大会にかける意気込みを話してくれました。"I love sushi, sushi makes me strong." などと冗談ばかりで盛り上げてくれました。リハーサルとは違ったことばかりを長く話すので戸惑いましたが、何とか訳を介せて胸を撫で下ろしました。

●和歌山移民展開催中です。

和歌山県国際交流センター 交流ラウンジ(和歌山ビッグ愛8階)にて
8月31日(月)正午まで 10時~18時30分 

(ただし、金曜日のみ21:00まで)※水曜及休館
※8月23日(日)13:30からは、和歌山大学観光学部 東 教授による移民に関するお話しも予定しています。参加費は無料です。

●大人の基礎英会話クラス 7月18日

 この日、3人目となる外国人ゲストはオーストラリア人のVさんでした。最初に'I still call Australia home'をVさんと私が歌いました。そして日豪両国の違いを中心に様々な話題について楽しくフリートーク。『食べ物』『教育』『仕事』『英語』『男女平等』についてでした。英語で通じ合うことができる喜びと感動の一時でした。次回またVさんと話せることが楽しみです!

 ●ビジネス英会話クラス 7月9日

 

【観音山フルーツガーデン】紀の川市で第6次産業的多角化経営を目指す一方、海外諸国へのネットワークを広げ商品の流通、グローバル人材の育成を推進中。当社製造のはちみつとミカンジュースを持って英語レッスン後に記念撮影。

ホームページ http://www.kannonyama.com/

観音山フルーツガーデンさんとのビジネス英会話を始めて早2年になります。この日、インターンシップでイギリスから訪日しているオックスフォード大学生をお迎えして日本とイギリスのビジネス文化に関する意見を交換しました。テーマは「Japanese Business Etiquette」日本人の名刺交換の仕方の実践、日英の会議の進め方の違いなどを会話しました。Tさんの両国での実体験を元に、貴重な話を交わすことができました。

 

Q:When we talk about Japanese business culture, could you tell us what you think is different from English business culture?

                

A1: It's written on the list that being appeasing or humble is valued in Japanese business etiquette. But these can be regarded as lack of confidence in my country. 

A2: Too much nodding can be misunderstood. Japanese people nod a lot while listening to a speaker but if you do it in England, people may think "Oh, he's not interested in what I'm talking about", or "He wants me to finish speaking quickly."

●7月のインターナショナルカフェ 7月19日開催

和歌山県にルーツをもつアメリカ人2人をゲストでお迎えします。国際交流好きな皆さんも英語好きな皆さんもぜひご参加ください。

6月多言語サロン「あったかーぃキルギスの世界」終了 6月14日

お二人のスピーカーにキルギス現地でのあったか~ぃお話をして頂きました。キルギス語講座では簡単な表現を30名の参加者と共に学びました。ナズムさんが作ったチャクチャク(キルギスのデザート)はとても好評でした。

●5月多言語サロン Beautiful Egypt 5月14日

スピーカーのアダムさんにエジプトの魅力をたっぷりと紹介して頂きました。和歌山TVにて同日報道して頂きました。

●第3回高野山英会話ツアー 5月10日

今回の参加者は社会人と高校生。これまでの英語力を実践する場となりました。イタリア人、ロシア人、アメリカ人、ドイツ人、スイス人、フランス人など9人の外国人と英会話することができました。

~2人の感想~

・英語のモチベーションが上がった!

・なぜか積極的になれてた。

●発表会終了 かつらぎ町笠田ふるさと交流会館 3月28日

18名の発表者、たくさんの参加者の皆様ありがとうございました。これまでの練習の成果を発揮し、やりきって頂けたことをうれしく思います。今後の皆様にとって何か発展的な未来へと繋がるきっかけとなることを願っています。

●見好公民館で英語イベントしました。 かつらぎ町渋田 11月16日

小学生通学合宿の場に招待頂きました。英単語や英語表現を楽しく覚える事ができる2つのゲームをしました。スタッフの皆さんありがとうございました。

●英語文化交流会しました。かつらぎ町妙寺公民館 10月31日

毎月恒例の高齢者学級に英語イベントのゲストとして招待を頂きました。震災復興ソング”花は咲く”を私が英語で歌った後、91歳の女性を含め27名の参加者達が日本語で歌いました。その後、50の基礎英単語を紹介。ビデオでは戦時中、多くのイギリス兵の命を救った工藤俊作艦長を紹介しました。

[ビデオの感想]

”こんなに素晴らしいビデオを見たのは初めて。とても感動しました。”

”大変深い話です。人を助ける事の素晴らしさを感じました。”

”外国人が日本人を助けて亡くなったいくつかの事件があったように、国を越えて助け合う事は感動的ですね。”

最後に、ABCビンゴゲームをして景品を持ち帰って頂きました。この日、日常的な英語に触れ、武士道などの日本文化のよさをディスカッションし、そして高め合える交流会の場を提供できたことをうれしく思います。公民館の皆様、ありがとうございました。

●幼児ハロウィーンパーティーしました。かつらぎ町三谷教室

キュートな仮装をした子達を中心に、19人が参加しました。ABCの歌、フォニックスの歌、Trick-or-Treatゲーム、キャンディー英単語ゲーム、ハロウィーン英語のライティングアクティビティ、最後は景品ビンゴゲームをしました。皆さん参加して下さりありがとうございました。☺

Trick-or-Treatゲーム

7人のお母さん達が持つ多種スイーツを目指して英会話。

A: Trick or treat?

B: Here you are.

A: Thank you!

B: Happy Halloween!

●小学生合同ハロウィンパーティーしました。かつらぎ町三谷教室

地元の小学生20名が参加しました。英語に初めて触れる子が多い中、易しい英語を使ってゲームをしました。

1. 爆弾ゲーム

2. ハロウィーンの歴史のビデオ

3. キャンディー英単語ゲーム

4. チームでお絵かきゲーム

5. 景品ビンゴゲーム

(参加者の感想)

H君:「いつもは学ばない英語ができて楽しかった。」

Hちゃん:「普段は少ない人数でレッスンしてるけど、(今日は)たくさんの人達と英語ができて楽しかった。」

皆さん参加してくれてありがとうございました。またお会いしましょう!

●笠田ふるさと交流館で英語イベントしました。かつらぎ町笠田 9月28日

毎年恒例となった小学生通学合宿にて今回は、3チーム対抗で”英語お絵かきゲーム”と”英語で自己紹介ゲーム”をしました。22名の快活な子供達はたくさんの英単語や英語表現を積極的にしゃべっていました。また、みんなと会いたいです。☺

●妙寺公民館で英語文化交流会をしました。婦人会 かつらぎ町妙寺 9月25日

この日、会員さん10名や職員の方達が英語に触れる機会を提供させて頂きました。カタカナ英語の紹介を始め、二つのテーマ”日本人の誇れるもの”と”英語学習の利点”を元にグループディスカッションし、発表しました。最後にビンゴゲームもしました。

●外国人エンジニアと高野山ツアーに行きました。9月21日

紀の川市桃山町のみかん工場にて機械設置作業のために訪日しているイタリア人やスペイン人のため高野山一日ツアーをしました。この日は無料英語ガイドに恵まれ、奥ノ院への道中、興味深いお話を聞くことができました。外国人達にとって大自然の中、一時の癒しとなったようでした。

私の通訳業が入っている10月中旬までの期間、お休みを頂いている生徒さん達にはご迷惑おかけしております。また皆さんとレッスンを再開できることを楽しみにしております。

●第2回高野山英会話ツアー 小学6年生4人 8月27日

金剛峯寺周辺でフレンドリーな外国人観光客との親睦を深めました。目標数である10人との会話を達成!2時間の会話を終え、最終的に約18人との英会話を交わすことができました。お礼に折り紙やキャンディーを渡すと皆ハッピーでした。4人とも、初めての外国人との英会話でしたが、よく通じ合っていました。この経験は自信になりますね。

●第1回高野山英会話ツアー 小学生4人

教室で学んだ英語を実践し、英語が通じる喜びと感動を体験しました。パリ出身の6人を始め、バルセロナやオーストリアからのフレンドリーな観光客達との親睦の一時でした。お礼に書道や折り紙をプレゼントすると、皆さんとてもうれしそうでした。

 参加者達の感想

”みんな優しかった。” "いい人ばかりだった。"

”けっこう通じてうれしかった。”

”お金(ユーロ1セントを記念に)をもらえてうれしかった。”

”foodとsportが通じなかった。” ”またやりたい。”

●妙寺公民館で小学生英語をしました。 かつらぎ町 

毎年恒例の通学合宿に今年は20人の小学生が参加。昨年に続き英語ゲームをする機会を頂きました。知人のアメリカ人にも手伝いに来てもらいました。

・ゲーム1 英単語パズドラ

ゲーム2 名刺で自己紹介ゲーム

みんなよく話せていて感動しました。スタッフの皆さん有難うございました。

●小学生クリスマスパーティーをしました。かつらぎ町三谷   12月25日

各地から40人の子達が来てくれました。この日のテーマ”I make people happy." (私はみんなをハッピーにします。)の下、たくさんの人達と触れ合うことのできる英語学習ゲームに取り組みました。5つのゲームはHead Shoulders Knees and Toes、 爆弾ゲーム、サンタ福笑い、人間パズドラ、そして景品争奪のABCビンゴゲームはとても白熱しました。スタッフの皆さん、ご協力有難うございました。

●クリスマスお楽しみ会しました。紀の川市打田  12月24日

NPO法人”Hand in Hand”さんのご招待を受け、今年も英語ゲームをいくつか提供しました。音のトライアングルさんによる歌と演奏もありました。

●美好公民館で小学生英語をしました。 かつらぎ町渋田 12月2日

今回も景品付きビンゴゲームをしました。三谷、妙寺、笠田に続き4回目でした。5,6年生合計24名の参加者と共に、クリスマスの曲やライトのイルミネーションのある雰囲気の中、みな活発に英語に触れる事ができました。

●外国人による日本語スピーチ大会 高野山大学 11月16日

テーマ”守り伝えたいもの、私の宝物”の下、10名の外国人が熱弁を披露しました。参加者は、全国各地に住む中国人、アメリカ人、スウェーデン人、フィリピン人、ドイツ人、スペイン人、韓国人、ブラジル人。私は主催した高野山異文化交流ネットワーク(KCCN)のスタッフをしてきました。共催は高野町、高野町教育委員会、和歌山県国際交流協会(WIXAS)


質疑応答ではある観客からの質問があり、”あなたは友達が日本に来た時にどこに連れて行きたいか?”と”日本人の嫌いなところは何か?”について全員が日本語で答えました。それらの意見は客観的で説得力があり、日本人や日本社会の特性をよく捉えておりました。今後もこういった国際交流が多くの地域で促進されていったらいいですね。

●笠田ふるさと交流館で小学生英語をしました。かつらぎ町 9月23日

小学生通学合宿の夜のイベントとして、英語ゲームをさせて頂きました。前回に続き、ABCビンゴゲームをしました。参加者の5,6年生17名が景品を競い、英語のリスニングの体験をしました。感想文では楽しかった、いろいろ学べた、などとうれしい感想を頂きました。職員の方、皆さんお疲れ様でした!

●教室リニューアル

いい授業には快適な環境も必要だと考え、生徒さんに喜んでもらえる教室づくりを進めています。より充実した時間となりますよう。

I think comfortable study environment can bring good learning experience. We've been working on it to create the place where students have great time in English study.

●夏休み小学生サマースクール修了 かつらぎ町三谷 9月1日

夏休み小学生英語教室が終了しました。7人共最後まで意欲的に頑張りました。これからも楽しく英語に取り組んでいきましょう!お疲れ様でした。

●高野山ろうそく祭り 8月13日

高野山で外国人観光客のツアーガイドのお手伝いをしてきました。この日は毎年恒例のろうそく祭りで普段より多くの人々が訪れていました。この人達は金剛峰寺周辺で出会ったスペイン人の家族。やく1時間共に歩いて色んな話をしました。

●妙寺公民館で小学生英語イベントしました。かつらぎ町 6月30日

小学生の通学合宿の場で、夜のイベントとしてABCビンゴゲームを行いました。英語に触れる事が初めての子も多い中、みな熱心に取り組みました。後日17名の参加者よりうれしい感想を頂きました。職員の方、関係者の方ありがとうございました。

●出席賞の受賞 小学生3人 粉河教室 6月22日

塾が始まって以来小学生英語カフェに毎回参加してきた3人の子達が出席賞を受け取りました。レッスンに意欲的な子達に囲まれて、私も英語を楽しんでいます。またこの日、新しい子が加わりました。お母さん方のご協力有難うございます。